ふしぎな植物の世界・全国の植物園の食虫植物展情報【2022年】

食虫植物コラム

夏休みの目玉企画として、全国の植物園で開催される食虫植物展。常設展示に加え、楽しいイベントが行われ、子供から大人まで楽しめます。

今年開催の情報をまとめましたので、はしごされる方はご活用ください。

なお、新型コロナウイルスの感染状況により、イベントの内容が変更、中止になる場合もあります。足を運ばれる際には、必ず公式ホームページをご確認の上、各施設およびイベント運営者にお問い合わせください。

  1. 東京都の植物園の食虫植物展情報
    1. 東京都神代植物公園
      1. 特別イベント
    2. 板橋区立熱帯環境植物館
      1. 特別イベント
    3. 夢の島公園夢の島熱帯植物館
      1. 特別イベント
  2. 関東(東京以外)の植物園の食虫植物展情報
    1. 【茨城県】水戸市植物公園
      1. 特別イベント
    2. 【茨城県】茨城県植物園熱帯植物館
    3. 【栃木県】とちぎ花センター
    4. 【神奈川県】横浜市こども植物園
    5. 【神奈川県】日比谷花壇大船フラワーセンター
      1. 特別イベント
    6. 【神奈川県】箱根町立箱根湿性花園
      1. 特別イベント
  3. 中部地方の植物園の食虫植物展情報
    1. 【新潟県】新潟県立植物園
      1. 特別イベント
    2. 【静岡県】掛川花鳥園
    3. 【愛知県】東山動植物園
    4. 【愛知県】豊橋総合動植物公園 のんほいパーク
      1. 特別イベント
  4. 近畿地方の植物園の食虫植物展情報
    1. 【京都府】京都府立植物園
      1. 特別イベント
    2. 【京都府】三段池ラビハウス植物園(福知山市都市緑化植物園 )
      1. 特別イベント
    3. 【大阪府】大阪府立花の文化園
      1. 特別イベント
    4. 【大阪府】咲くやこの花館
      1. 特別イベント
    5. 【兵庫県】兵庫県立フラワーセンター
      1. 特別イベント
    6. 【兵庫県】姫路市立手柄山温室植物園
      1. 特別イベント
    7. 【兵庫県】高砂市市ノ池公園
      1. 特別イベント
    8. 【兵庫県】六甲高山植物園
      1. 特別イベント
    9. 【兵庫県】兵庫県立淡路夢舞台公苑温室あわじグリーン館
      1. 特別イベント
  5. 四国・中国地方の植物園の食虫植物展情報
    1. 【鳥取県】とっとり花回廊
      1. 特別イベント
    2. 【島根県】しまね花の郷
      1. 特別イベント
    3. 【広島県】広島市植物公園
      1. 特別イベント
    4. 【高知県】高知県立牧野植物園
      1. 特別イベント
  6. 九州地方の植物園の食虫植物展情報
    1. 【鹿児島県】フラワーパークかごしま
      1. 特別イベント
  7. オンラインイベント
    1. 第20回植物園シンポジウム『夏休みオンライン 食虫植物展」

東京都の植物園の食虫植物展情報

東京都神代植物公園

食虫植物展(特別展示&即売会)

開催期間 2022年8月2日(火)~8月14日(日)

会場 大温室休憩室

住所 〒182-0017 調布市深大寺元町5-31-10

TEL 042-483-2300

アクセス 京王線調布駅、京王線つつじヶ丘駅北口、JR中央線三鷹駅からバスで「神代植物公園前」下車

開館時間 9:30〜17:00(最終入園16:00まで)

入館料 大人:500円 65歳以上:250円 中学生:200円(都内在住、在学の中学生は無料) 小学生以下無料 年間パスポートあり(一般大人:2500円 65歳以上:1250円)

休館日 月曜日  月曜日が休日・祝日の場合は翌日 年末年始

神代植物公園ホームページ

特別イベント

食虫植物即売会

開催日:8月2日(火)・6日(土)・7日(日)・12日(金)・13日(土)・14日(日)
会場 大温室休憩室

「真夏の植物ワンダーランドin 神代植物公園」開催のお知らせ

板橋区立熱帯環境植物館

・熱帯の昆虫と食虫植物

開催期間 2022年7月12日(火)〜8月28日(日)

住所 〒175-0082 東京都板橋区高島平8-29-2

TEL 03-5920-1131(月曜を除く10:00〜18:00)

アクセス 高島平駅より徒歩10分

開館時間 10:00〜18:00

入館料 大人:260円 小学生/中学生:130円 65歳以上:130円

休館日 月曜日  月曜日が休日・祝日の場合は翌日

板橋区立熱帯環境植物館公式ホームページ

特別イベント

・食虫植物ミニガイド

日時 7月12日~8月26日の火曜~金曜 各日14時30分~14時45分
定員:各日10人(先着順)
費用:入館料
申込:当日直接会場

・ボルネオの森と昆虫たちの話

日時 8月21日(日) 14時30分~15時30分
講師:写真家 阿部雄介
定員:30人(先着)
費用:入館料
申込:当日直接会場

・昆虫大好き芸人トークショー

日時 7月31日(日) 14時30分~15時30分
出演:堀川ランプ、むかしテレビ・ミネ、サカナモンガー・エナジー小川
定員:30人(先着)
費用:入館料
申込:当日直接会場

・食虫植物の不思議な世界(要予約)

日時 8月11日(祝)14時30分~15時30分
講師:日本食虫植物愛好会代表 田辺直樹
対象:小学3年生以上
定員:30人(抽選)
費用:500円と入館料
申込・締切:7月29日(金)(必着)までに、はがき・FAX・Eメールで①申込催し名②郵便番号・住所③氏名(ふりがな)④年齢⑤電話・FAX番号 を明記のうえ熱帯環境植物館に

夢の島公園夢の島熱帯植物館

・食虫植物と太古の生き物展

開催期間 2022年7月12日(火)〜9月19日(月)

住所 〒136-0081江東区夢の島2-1-2

TEL03-3522-0281

アクセス 東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線「新木場駅」徒歩15分
都営バス「夢の島」バス停下車、徒歩5分

開館時間 9:30〜17:00

入館料 一般/250円 65歳以上/120円 中学生/100円

休館日 月曜日  月曜日が休日・祝日の場合は翌日

夢の島熱帯植物館公式ホームページ

特別イベント

食虫植物の栽培相談会・即売会(終了)

日時 7月16日(土)〜18日(月)11:00〜16:00
場所:エントランスホール
主催:(一社)食虫植物研究会

食虫植物の捕虫実験(終了)

日時 7月16日(土)〜18日(月)①10:30~12:00 ②14:00~15:30
場所:イベントホール
定員:各回16名(未就学児は保護者同伴)
参加費:500円(入館料別途)
講師:(一社)食虫植物研究会
申込:6月8日21:00より オンラインにて受付

関東(東京以外)の植物園の食虫植物展情報

【茨城県】水戸市植物公園

・食虫植物展

開催期間 2022年7月1日(金)〜8月31日(水)

住所 〒310-0914 茨城県水戸市小吹町504

TEL:029-243-9311

アクセス (車)東京いわき方面から常磐自動車道水戸ICから8km 日立方面から北関東自動車道水戸南ICから7.5km
(バス・電車)JR水戸駅北口より 「桜ノ牧高校経由水戸医療センター行きバス」乗車、「小吹神社前」バス停下車徒歩15分

開館時間 9:00~17:00 (最終入園16:00)

入館料 一般300円 小中学生・県央地域居住の満60歳以上150円 

休館日 月曜日   月曜日が休日・祝日の場合は翌日 年末年始

水戸市植物公園公式ウェブサイト

特別イベント

・おもしろい植物を探せ クイズラリー

・食虫植物観察教室(終了)

日時 7月17日(日)①10:30〜12:00 ②13:30〜15:00
参加費 無料(別途入園料)
講師 食虫植物研究会
定員 各20名
申込 往復ハガキにて抽選(6/22必着)

【茨城県】茨城県植物園熱帯植物館

・(展示)食虫植物展

開催期間 2022年8月6日(土)〜28日(日)

住所  〒311-0122 茨城県那珂市戸4589

アクセス JR常磐線水戸駅より茨城交通バス「大宮」行乗車、「戸崎十文字」バス停下車、徒歩約20分
     那珂インターより大宮・大子方面約10分。JR水郡線瓜連駅からタクシーで約10分。

開館時間 9:30~16:00 ※8/20(土)、8/21(日)はナイトガーデン開催のため21:00まで延長

入館料 一般320円 満70歳以上160円 中学生以下無料

休館日 月曜日  月曜日が休日・祝日の場合は翌日

茨城県植物園公式ホームページ

【栃木県】とちぎ花センター

・「食虫植物展〜食虫植物の世界に飛び込もう〜」

開催期間 2022年7月16日(土)〜8月28日(日)最終日の28日(日)は入館時間が午後2時30分まで

会場 とちはなちゃんドーム

住所 〒329-4308 栃木県栃木市岩舟町下津原1612

アクセス 東北自動車道 佐野・藤岡インターから小山方面に3.5km、車で5分
     JR両毛線岩舟駅から約4.2km
     東武日光線静和駅から約6.2km
     JR栃木駅南口からふれあいバス岩舟線(東回り)で約30分
     東武日光線静和駅からふれあいバス岩舟線(西回り)で約25分

開園時間 9:00〜16:00

入園料 大人410円 小・中学生200円

休園日 月曜日  月曜日が休日・祝日の場合は翌日

とちぎ花センター公式ホームページ

【神奈川県】横浜市こども植物園

・食虫植物展

開催期間 2022年8月6日(土)〜8月21日(日)

会場 池の前広場

住所 〒232-0066 神奈川県横浜市南区六ツ川3-122

アクセス JR保土ヶ谷駅・戸塚駅・東戸塚駅・関内駅・横浜駅東口/西口・京急井土ヶ谷駅
     神奈川中央交通バス「児童遊園地入口」下車徒歩5分
     横浜市営バス「児童遊園地前」下車徒歩1分

開園時間 9:00〜16:30

入園料 無料

休園日 第3月曜日

横浜市こども植物園公式ウェブサイト