食虫植物のきほん

よくわかる【食虫植物】モウセンゴケの基礎知識と雑学

一見して、葉の表面に露がついているように見えるモウセンゴケ。水滴のように見えるものは粘液です。葉の表面にびっしりとはえた毛から粘液を出し、その粘液のつぶひとつひとつが光に反射してかがやく、とても美しい植物です。その美しさを形作る粘液は、実は...
食虫植物コラム

意外にかわいい?【食虫植物の美しい花】5選

食虫植物といえば、虫を捕まえ、食べるために変化した葉の形が特徴的です。そのため、食虫植物の花は葉の形ほどは知られていません。ウツボカズラやハエトリグサの葉の形からして、花の形も個性的、もしくは地味なのでは?と思われることもあります。しかし、...
PAGE TOP