食虫植物コラム 【群馬県赤城山】地蔵岳で見る食虫植物ムシトリスミレ・モウセンゴケ 群馬県赤城連山の一つ地蔵岳で食虫植物のムシトリスミレ・モウセンゴケを見た体験レポートと野生のムシトリスミレ・モウセンゴケの写真素材と山登りの途中で探すポイントを紹介。登山途中で見える小沼の景色、地蔵岳へのアクセス方法など。 2020.12.14 食虫植物コラム
食虫植物のきほん よくわかる【食虫植物】モウセンゴケの基礎知識と雑学 一見して、葉の表面に露がついているように見えるモウセンゴケ。水滴のように見えるものは粘液です。葉の表面にびっしりとはえた毛から粘液を出し、その粘液のつぶひとつひとつが光に反射してかがやく、とても美しい植物です。その美しさを形作る粘液は、実は... 2020.05.18 食虫植物のきほん